Quarterly Monday vol.6


 
発行責任者:長島 輝雄

"Quarterly Monday" vol.6
(2000年7月1日号)
Mondaynight Jazz Orchestra メールマガジン
(1月4月7月10月初旬の年4回発行、次回10月初旬発行予定)

 

●目次●
 
(1) はじめに: マンデイ・メールマガジン配信1周年記念

 
マンデイナイト・ジャズ・オーケストラ(MJO)のメールマガジン 「Quarterly Monday」をご覧頂いている皆様、お元気ですか?

昨年6月の新宿「J」でのライブのお客様の少なさに危機感を覚え、音楽面の改善より営業面?での改善をモットーに、昨年7月31日に第1号を配信し始めてから、はや1年。

お陰様で、先日(5月13日)の新宿「J」のライブには沢山のお客様に来ていただき、本当にありがとうございました。これもひとえに、ゲストで来ていただいたピアノの市川秀男さんのお陰・・・はもちろんですが、このメルマガで MJO に親しみを持って足を運んでいただいた方も2−3人?はいらっしゃった筈だと自らを慰めつつ、皆様に感謝する次第です。

第1号配信宛先=60名から始まったこのメルマガも、この第5号では258名の皆様に送らせていただいています。エー、今お読みいただいているあなた、あなたは決して一人ではないんですよ、257名の仲間がいるんですよ、って言われてもあまり嬉 しくはないでしょうね?発行責任者としては嬉しいんですけど・・・。

とにかく、今後も MJO 共々このメルマガを宜しくお願いいたします。
 

(2) トピックス: 夏のイベント2連発

 
つい1週間前までは3連発の予定だったんですけど、8月5日 日野での演奏はなくなりました・・・ということで2連発のご説明です。

1発目
日時:7月2日(日)12:30 〜( MJO 出演時間16:00〜16:30)     
タイトル:第19回七夕コンサート & Big Band Symposium
場所:川崎市民プラザ(東急新玉川線・梶ヶ谷駅下車)
ゲストバンド:Mike Price Jazz Orchestra

今年で19回目のイベントです。午前中の楽器別クリニックから始まって、ゲストバンドの演奏が終わるのが20:00過ぎ、という1日がかりのアマチュアビッグバンドの夏祭りの様なイベントです。地方バンドの充実ぶりと学生バンドの女の子の多さに、毎年刺激?を受けています。
Mike Price J.O. も楽しみです。是非お越し下さい。

 

2発目
日時:7月15日(土)13:00〜15:30 タイトル:ジャズと演歌の夕べ
場所:国立療養所・草津栗生楽泉園(群馬県)

MJO の特色のひとつでもあるボランティア活動のひとつです。
チョッと遠いのですが、毎年草津の源泉を楽しみに伺って今年で6年目。楽泉園カラオケ同好会の皆さんのナマオケ?・バックバンドとして、MJO 得意?の演歌です。
演歌だけですとあまりにもはまりすぎてしまうので、グレン・ミラー・ナンバー等のジャズも少し楽しんで頂いています。
もうすっかり顔馴染みになった皆さんとの打ち上げで、MJOのおじさん達もカラオケ三昧で楽しんでいます。

 

(3) メンバー紹介: 3rd Trumpet・羽鳥隆弘 の巻

 

<私の音楽(+α)歴>
羽鳥 隆弘 (3rd Tp)
1954年4月生 46才 練馬区光が丘在住
妻1人 ハムスター1匹(モモ)
東京都港区高輪生まれ
住友スリーエム(株)勤務
尊敬するミュージシャン 桑田佳祐 (TSUNAMI;歌えます)
特技 カラオケでハモること(桜坂;練習中です)
悩み事
 1)最近老眼鏡をかけないと譜面が良く見えないこと
 2)ゴルフの年間Ave.がなかなか100を切れないこと
 
幼稚園に入る前からピアノを習いたい(と言ったらしい)と習い始め るが、小学5年頃に周りが全て女の子なのがいやになって(今では全 く考えられない!!!)ブルグミュラーまでで挫折してしまった。
  *この事、今でも後悔しています、、、、、、、。
 
中学入学で(父親の転勤で横浜の中華街近くに住んでいました)近くの先輩に誘われブラバンへ入部し、一番かっこいい(と当時はなぜか思っていた)トランペットを吹き出す。それとは別に、陸上部にも入っていました(3種競技)。
 *余計な事ですが100mは横浜市の大会で5位入賞です。
  (かみさんは信じてくれませんが、、、、)
 
このころからフォークギターを始め、夢中に弾いていました。
(今では5種類ぐらいのコードしか押さえられません。楽器もゴルフも練習しないと、どんどん下手になるのですよ!分かってる??、、、、、、と、自分に言ってます)
 
高校入学後、ブラバンは何かイベントがあったときのおつき合い程度で、ハンドボール部との掛け持ちでした。
 
良く聞いていたのはS&G,CSN&Y,BS&Tあたりでしょうか、レコードを何度も聞いて一生懸命コピーして、ギターを弾いていました。バイクとギターに夢中で、まさに"青春"でした。
(あのころに戻りたい!なんて思うのは年をとった証拠ですね)
 
暗い浪人時代(この頃は西宮に住んでいて神戸YMCA予備校です)ふらっと寄った初めての三宮駅前のジャズ喫茶でチックコリアのReturn to Foreverが流れていて、ジャズに興味を持ち出す。
(あんなのジャズじゃない、と言う人、結構いますけどね)
 

立教大学法学部入学
軽音楽部とビッグバンド部の違いも分からずに"なんとなく"ビッグバンド部に入部、トランペットをまたやり出す。
(本当はピアノをやりたかったけど、初心者では自信がなかったので)
(演奏よりは後輩いじめの方が楽しかったかな、、、、、、、、。今では全く立場が逆転していますけどね、井関さん、鈴木さん!!)
 

卒業後、長島さんに強く、強く、MJOに誘われ入団し、現在に至る。
 
PS1;Tp軍団の中で間違いなく一番練習量は少ないのですが、 みんなの足を引っ張らないことだけを念頭に"それなりに"頑張っているつもりですが、メンバーの皆さん、いかがでしょうか?
(反応が怖い!)
 
PS2;ジャズの話がほとんどなくてすいません。実際、ジャズを聴くのは殆どMJOの練習時のみなのです。
あえて言えば好きなのはアップテンポのベイシー曲でしょうか。
 
最後に(ここまで駄文にお付き合いいただいた皆様へ)
 
MJO は基本的にベイシー大好き人間の集まりですが、決して"ジャズおたく"たちだけのバンドではありません。バンドの仕事で演歌などを演奏したときなど、「やっぱり日本人は演歌だよなー、俺達、結構無理してるよなー」なんて言い出すメンバーもいます。
いろいろな価値観のメンバーを包み込む"優しさ"が MJO のバンドカ ラーの基本ではないでしょうか。   
(自分の都合のいいように勝手にそう思っているだけなのかも、、、)
 
そんな(どんな??)バンドですが、これからも応援して下さい。宜しくお願いいたします。          
以上 本人筆
 
陰の声: MJO の在籍期間20年でソロが2曲というのもギネス級の凄い記録ですよね、羽鳥さん。でも今度のMercyx3のソロは良いですよ、本当に。素晴らしいです。これを機会にどんどんソロも回ってくるでし ょう。・・・ってこれだけ誉めたんだから、20年前に私に誘われたという事だけは内緒にして置いて下さい。
(誰にだって忘れたい過去の一 つや二つは・・・ネー)
 

次回は、創立メンバーの一人、グランパ・照木こと4th Tp.照木信久です。 
以降、Tb/Sax/Rtmと続ける予定ですので、皆さんお楽しみに。
 

(4) Quarterly(00年 7〜9月)のスケジュール:

 

(現在確定している10月以降のイベントもお知らせします)
7月
イベント:
2日
(川崎市民プラザ、JABA七夕コンサート)
15日
(草津栗生楽泉園、演歌とジャズの夕べ)
練習:
5日
(初台ノア)
10日
(初台ノア)
17日
(初台ノア)
24日
(笹塚ミュージアム)
31日
(笹塚ミュージアム)
8月
イベント: なし
練習:
21日
(場所未定)
28日
(場所未定)
9月
イベント: なし
練習:
4日
(場所未定)
11日
(場所未定)
18日 (場所未定)
25日 (場所未定)
11月
イベント:
25日
(ヤクルトホール、第27回コンサート)
12月
イベント:
23日
(昼=小平澄水園、クリスマス会)
(夜=八王子なか安、住宅工営パーティー)

 
 

(5) 皆さんからの声: 都連コンサート・アンケートより

 
黒いタキシードが音に映えていた。ピアノ奏者細身でかわいい。曲目があまりよくない。山本ボーカルいつも見ています。  
* 馬子にも衣装、オジには黒タキ?ですネ。暑いのを我慢したかいがありました。
井関さん(2nd Ts)さすがですネ。ところで先日4th Ts日野市役所職員のTV を見ました。ゴミ問題が忙しくて今日は欠席ですか?  
* 良くご覧になっていましたね、4th Tsから電話でもありましたか??ご明察通り、ゴミの説明会でTsのトラを頼みました。
各セクションのバランスを含めてアンサンブルの非常に良いバンドです。ブラス、リードのセクションがまるで一つの楽器のように聞こえます。ワンダフル。リズム隊も充分スウィング感があってゴキゲン。  
* アンケートの見本の様な・・・イヤイヤ、身にあまるコメントありがとうございます。これからも精進(古い?)します。
 

(6) お願い

 
次回以降の配信を希望されない方は、お手数ですが長島宛にE-Mailでご連絡下さい。 
ご連絡のない場合は、メーリングリストにそのまま登録を残させて頂きます。
 

(7) お詫び: 前回のメルマガで2件間違えてしまいました

 
― 5月27日の都連コンサートは、第21回コンサートでした。

― 2nd Tp.藤原 寛のホームページの URL は次の通りでした。
   http://www.t3.rim.or.jp/~hirof/

 

(8) おまけ: 発行責任者のボヤキ

 
いきなりの夏ですネー。洗濯マニアの私としては、嬉しい季節です。

さて、6月29日 サントリーホールにDavid Matthewsさんの M(Manhattan) J.O. コンサートに行きました。

Matthews さんの暖かい人柄がにじみ出るような「日本語の」MCとアレンジ、メンバーの素晴らしい演奏で、大いに楽しめました。
実は6年前、高橋達也さんとMatthewsさんのジョイントコンサート に行って、Matthewsさんの前向きな姿勢に非常に感銘を受けて、生まれて初めてファンレター(それも拙い英語の)を出したところ、次回の日本公演の招待状と一緒にMatthewsさんからのご返事を頂いたのです。それいらい東京でコンサートのあるときは、必ず楽しみに聞 きにいって、幻の?焼酎「百年の孤独」(学生時代の2年後輩のTb作) をお土産に楽屋に伺うようにしています。

今回は瀬川昌久さんや高橋達也さんとご一緒に伺ったので、いつもよ りちょっと長めにお邪魔しましたが、年に1回程度お会いするたびに日本語が上達されるので驚きです。

前向きな姿勢と暖かな人柄を見習いたいものだと、洗濯物をとりこみつつ思う私でした。

「夏の夕 洗濯物に 火照りあり」

第5号も最後までお読みいただきまして、有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。

発行責任者 : 長島 輝雄