Quarterly Monday vol.25


 
発行責任者:長島輝雄

"Quarterly Monday" vol.25
(2004年1月6日号)
Mondaynight Jazz Orchestra メールマガジン
(1月4月7月10月初旬の年4回発行 次回2004年4月初旬発行予定)
bcc配信先:608名様宛(1月6日現在)
MJO代表者:小林正家
発行責任者:長島輝雄(Manager兼 MC兼 Bass少々)

 

●目次●
 

 

(1) はじめに:明けましておめでとうございます

 
マンデイナイト・ジャズ・オーケストラ(MJO)のメールマガジン「Quarterly Monday」をご覧頂いている皆様、明けましておめでとうございます。
世の中、何かスッキリすることが少ないようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年こそは良い年になりますよう、心から祈らずにはいられません。

さて、昨年も私達MJOへ格別のご厚情、誠にありがとうございました。ここ2-3年続いていたメンバーの変更もようやく固定しつつあり、B.Tb.には新鮮で強力な吉川真吾というユニークな人材も加わりました。

1974年に結成した私達にとって、昨年のリサイタルは30回目という節目でもありました。いつのまにか・・・の30年でした。これもひとえに皆様の温かいご支援と、家族のあきらめと、私たちのしつこさの賜物と深く感謝しております。・・・というようなMCで始まるリサイタルでしたが、ゲストの谷口英治さんのおかげで大変好評でした。また、30周年記念自主制作CDもおかげさまで好評です。

各々の詳細については、(2)のトピックスをご覧ください。

今後ともMJOへの皆様の変わらないご支援を心からお願いいたします。
 

(2) トピックス:お知らせ2連発
 
<1>CD「Starts from M」おかげさまで好評です

今回はCDに収録した「M」で始まるオリジナル曲を中心に、CDと同じ「Starts from M」というタイトルのリサイタルでした。ゲストでお迎えしたクラリネット谷口英治さんの人柄そのもののような暖く、しかし輝くような音色でご参加いただいた2部後半の演奏は、お客様も私達も心の底から楽しませていただきました。

当日頂いたアンケートは、おかげさまで211人の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。集計結果詳細は、例年どおりホームページでご覧いただけますが、各項目の平均評点(5点満点)・曲別支持率は次のとおりです。

1.
リサイタルの総合評価
=
4.7 (02年:4.7, 01年:4.8, 00年:4.5)
2.
演奏の評価(02年から)
=
4.7 (02年:4.5)
3.
司会の評価
=
4.6 (02年:4.2, 01年:4.3, 00年:4.1)
4.
会場の評価
=
4.2 (02年:4.3 01年:4.2, 00年:4.1)
5.
音響の評価
=
4.0 (02年:3.9 01年:4.3, 00年:4.1)
6.
照明の評価
=
4.0 (02年:4.1 01年:4.1, 00年:3.9)
7.
「印象に残った曲」の支持率ベスト8

 

第1位:Memories of "K"
第2位:Sing, Sing, Sing
第3位:Milestones
第4位:Let’s Dance
第5位:Apple Honey
第6位:Moanin'
第7位:Moonlight Serenade
第8位:My Favorite Things

=
=
=
=
=
=
=
=

21.9 %
18.5%
10.1%
7.3%
6.9%
5.8%
4.6%
4.2%

 

頂いたコメントは(5)「皆さんからの声」で幾つかご紹介いたしますが、その他のコメントも今後の活動に活かしていきたいと思います。本当にご協力ありがとうございました。

<2>CD「Starts from M」おかげさまで好評です

11月中旬に完成した私たちのCD、おかげさまで本当に好評なんです。

評論家やミュージシャンの方々にも聴いていただいていますが、日本を代表するビッグバンド「♯&♭」の原信夫さんからも、「素晴らしいアンサンブルで・・・」という暖かい直筆のお葉書を頂きました。バンドリーダ−の小林は「我が家の家宝だ!」と言ってます。ね?ちょっと聴きたくなったでしょ?

内容は次の通りです。

タイトル : 「Starts From M」
収録曲 :
1.
My Favorite Things
   
2.
Maiden Voyage
   
3.
My Romance(Vo)
   
4.
Moonlight Serenade(Vo)
   
5.
My Feather Bed
   
6.
Mercy, Mercy, Mercy
   
7.
Miagetegoran Yoru No Hoshi Wo
   
8.
Mean To Me(Vo)
   
9.
Mr. Melody(Vo)
   
10.
Mam'selle
   
11.
Moments Notice
   
12.
Moanin'
   
全曲岡野信二さんアレンジ(My Feather Bedは作編曲)
定価 : \2,300(郵送の場合、郵送代金としてプラス\300=\2,600)
販売方法 :

ご存知のメンバー、或いは下記長島宛にお申し出下さい。
(自主製作のため一般CD店での販売ではありません)

   
長島宛の場合はお手数ですが、お申し込み後次の口座 に\2,600(郵送代込)ご送金下さい。郵送いたします。
東京三菱銀行・大倉山支店、普通口座:308-0177112

新春を寿いで、一家に1枚、宜しく、宜しく、でございます。
 

(3) メンバー紹介:Bass・長島輝雄の巻

 
私と音楽の出会い、なんてことを書こうと思っていて、突然思い出した事がありました。

多分1959年頃でしょう。母と一緒にどこかの学校に母のアップライトピアノを引き取りにいったことを思い出したのです。

今にして思えば、おそらく戦時中に献納とういうか寄付というか「贅沢は敵だ」ということで徴収?されたのではないか?と思うのですが、いやピアノを置く場所も無いので、どこかの学校に預かってもらっていたのか?戦後14年もたって徴収されたピアノが戻ってくるなんてことがあるのかなぁ。とても不思議な気がしますが、残念ながら確かめるべき両親も既になく、すべて幻の中です。

さて、私は1952年東京都文京区白山で生まれました。NHKの技術者だった父の転勤で、小学校の2年(1959年)に長崎県の佐世保という港町に引っ越したのですが、白山の狭い家にピアノが置いてあった記憶が無いので、多分そのピアノも直接佐世保に送られたのでしょう。

もう20年も前に亡くなった私の母は1920年生まれなのですが、セーラー服でピアノの前にいるセピア色の写真が今も残っているので、子どもの頃から音楽は好きだったようです。

私も小学校2年から中学1年までピアノをやらされました。私は嫌で嫌で、レッスンの時間になるとよくトイレにこもっていたなぁ。だって、いまから40年近くも前の九州の片田舎ですよ。「東京モンがピアノなんチャ弾きよってしぇからしか〜」ってなもんですよ。

中学2年で東京に戻ってきた頃、勤め始めた姉が、はじめてのボーナス?でガットギターを買ってくれました。今思えばよく買ってくれたものです。丁度フォークソングがはやり始めた頃だったので、嬉しかったなぁ。

高校時代はギターばっかり弾いていたなぁ。でも高校で一緒にバンドを組んでいたO君を知って、こんなに上手いのがいるんじゃしょうがない、大学に行ったら簡単そうなベースをやろうと思ってました。

大学に行ってビッグバンドクラブでベースを始めたら、やっぱりベースは簡単でした、ってことは無いけど、私にあっていたのでしょうね。大勢で音を出す、ということが楽しくて仕方ありませんでした。学校はただクラブの仲間と練習して、遊んで、というだけの場所でした。

これは兄の影響でしょうねぇ。小学校からブラスバンドをやっていた兄は大学時代も熱心にやってましたから、学校ってこんなもの、と私も思い込んでましたね。因みに兄は今でも高校でブラスバンド顧問をやってます。

まぁ、そんなこんなで長いこと音楽を続けていますが、今でも楽しめているのはカミさんのおかげです。本当に感謝しています。私が言うのも変ですが、子どもの頃彼女のようなピアノ教師に出会っていれば・・・、と思っています。クラシックとジャズと、ジャンルは違っても、音楽を演奏する立場での話はお互いに参考になっています。

他にも大勢の方たちとの出会いに感謝しています。

今回はあえて身内だけの話でしたが、色々な方たちとの出会いをはじめ、まだまだ話すネタは沢山ありますので、それは「また」ということで、お仕舞いとさせていただきます。

陰の声:

99年7月に第1号を配信してから、4年半かかってようやくメンバー紹介も最後となりました。次回からは新たな企画で、メンバーからのコメントを楽しんでいただこうと思います。お楽しみに


 
(4) 2004年間スケジュール:(練習の日程はとりあえず3月まで)

 

1月
メルマガ:
6日
メールマガジン第25号配信:宛先=608名様
イベント:
31日
渋谷区大向区民館、新年総会
2月
練習:
2日,9日,16日,23日
高円寺MKスタジオ
3月
練習:
1日,8日,15日,22日,29日
高円寺MKスタジオ
4月
イベント:
中旬?
都内某ライブウス
日本を代表する社会人バンド:Big Wingとのジョイントライブ予定
7月
イベント:
3日
川崎市民プラザ、JABA七夕コンサート
9月
イベント:
?日
セシオン杉並、第25回都連コンサート

11月

イベント:

27日

新橋ヤクルトホール:第31回MJOリサイタル

12月

イベント:

20日
23日

河口湖フィットリゾート:クリスマスパーティー
昼=小平澄水園 クリスマス会
夜=八王子なか安 住宅工営パーティー

 
(5) 皆さんからの声:昨年のリサイタルのアンケートから

 
昨年のリサイタルのアンケートのコメントを幾つかご紹介いたします。

・少し司会が流れなかったところも、逆に手作りという感じで良かった。(20代女性)

・井上さんのメンバー紹介はとても良かったです。やはり名前だけでなく一言コメントが欲しい。(40代女性)

・今年は特に演奏・選曲が良かった。もう少し演奏時間を長くしてもOKでした。(50代男性)

・毎回楽しみにしています。新しいマンデイの誕生でしょうか?ベーシーも演奏して欲しいです。(50代男性)

・やはり演奏する方が進行されるのは大変なことだと思います。演奏に集中された方が良いのでは?(?代女性)

・毎回スペシャルゲストが楽しみです。楽器の聴き比べが出来て面白い。(50代男性)

・大変良かったです。谷口様ありがとう。美しい音色でした。最高です。ドラムと谷口さんのかけ合い良かったです。(50代男性)

・クラリネットの生演奏は初めてで、とても新鮮でした。(30代女性)

・"えーと"とか"あのー"とかが多すぎると思うので、舞台上ではあまり使わない方が聞きやすくなると思います。(20代女性)

・(Memories of K)始めて聴いたが、涙が出てとまらなかった。(50代男性)

・楽しかったです。ジャズのコンサートははじめて来ましたが、とても興味がわきました。ありがとうございます。(20代女性)

アンケートご協力ありがとうございました。
その他の甘口辛口コメント等、皆さんのご意見を今後の参考に致します。
 

(6) お願い:イヤなら言ってね

 
次回以降の配信を希望されない方は、お手数ですが長島宛にEーMailでご連絡下さい。ご連絡のない場合は、メーリングリストにそのまま登録を残させて頂きますので、ご了承の程お願いいたします。
 

(7) おまけ:はじめてのお正月

 
既に何回かこのコーナーでもお話していますが、私はいま社会福祉を勉強している51歳の学生!です。

今回の年末年始は、今月末の社会福祉士の国家試験受験のため、恥ずかしながら大学受験の時だってこんなに勉強しなかったというくらい勉強しました。いや勉強してます、だな。

お酒も飲まず、テレビも見ず、という意味で「はじめてのお正月」。

残念ながら、30数年前の頃と決定的に違うのは「覚えるのは遅いけど、忘れるのは早い!」ということです。

でも、これだけ勉強し続ければ絶対来年は国家試験に受かるでしょう。 あ、あれ? いやいや、今年受かりたいんだよ〜!!

というわけで毎年恒例の版画での年賀状も、摺り上げるのは全てカミさんにお任せ。年明けに投函したのでかなり遅れて着いているでしょう。この場を借りて「スミマセンでした」。

12年前に彫った図柄は、露天風呂の中でのんびりお酒を飲んでいる猿。猿回しの猿みたいにあっちこっちウロウロしてるような私たち人間も、お正月くらいこういう風に・・・、という感じですよね。自分では結構気に入っている版画です。あ〜、私も早くこんな毎日から開放されたいなぁ。

「初夢はかくの如しと回し猿」

第25号も最後までお読みいただきまして、有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。

発行責任者:長島輝雄