Quarterly Monday vol.32


 
発行責任者:長島輝雄

"Quarterly Monday" vol.32 (2005年4月6日号)
Mondaynight Jazz Orchestra メールマガジン
(1月4月7月10月初旬の年4回発行 次回2005年7月初旬発行予定)
bcc配信先:660名様宛(4月6日現在)
MJO代表者:小林正家
発行責任者:長島輝雄(Manager兼 MC兼 Bass少々)

 

●目次●
 

 

(1) はじめに:

 
マンデイナイト・ジャズ・オーケストラ(MJO)のメールマガジン「Quarterly Monday」をご覧頂いている皆様、お元気ですか?

例年よりかなり遅かった東京・横浜の桜も昨日今日で一気に咲き始めたようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 花粉症の方も辛い時期でしょうが、甜茶など花粉症グッズを効果的にお使いいただいて体調維持にお気をつけください。
 

(2) トピックス:
  
@ 今年の方針

今年の新年総会で音楽面のリーダーであるコンサートマスター(コンマス)の青木から打ち出された今年のマンデイの活動方針は次のとおりです。

MJOを各メンバーの自己実現の場に、またメンバー個々の夢(やりたい事)をかなえられるバンドにしましょう。具体的には・・・
 1)マンデイCDに代表されるオリジナル路線の継続。
 2)マンデイの大事な個性の一つであるEarly Basieも継続。
 3)メンバーひとり一人の好きな曲を大切にしたい。
ということで、今年のマンデイにご期待ください。

A リードトロンボーン募集

ようやくリードトランペットは固定したのですが、今度はリードトロンボーンを探しています。私たちと一緒に音楽を「創る」楽しみを味わってみませんか?

一応の条件は以下の通りです。
 1. ビッグバンドの経験者またはそれに準ずる方
 2. 基本的に毎週月曜日の練習(20:00〜23:00)に出席できる
 3. 基本的に週末にブッキングされるステージや仕事に極力参加できる
 4. 基本的に全員の会費や演奏の仕事で運営が成立しているに賛同できる

少しでも興味のある方はこちらまでご連絡ください。
admin@mondaynight.jp コンサートマスター:青木

B MJOのCD「Starts from M」好評です。

お蔭様で私たちの30周年記念CD「Starts From M(定価2,300円)」は相変わらず好評で、初版1000枚を売り尽くし、第2版として300枚新たに作成致しました。昨年3月からお取り扱い頂いている山野楽器銀座本店3Fのジャズコーナーでは、丁度1年間の販売枚数が40枚となったとのことです。これもひとえに皆さんの応援の賜物とメンバー一同感謝しております。

山野楽器さんでは今年8月の山野楽器ビッグバンドコンテスト会場での販売もえて頂いているとのこと、これまた感謝、感謝です。

今後とも是非ヨロシク、です。
 

(3) 「私は今・・・」:1st Trumpet 宮古島聡の巻

 
「私は今」、、、お風呂に入ってます。うそです。

まずはじめに自己紹介させて頂きます。
この度Mondaynightでリードトランペットを担当させて頂くことになりました宮古島聡です。現在25歳、独身です。

音楽活動の略歴です。小学生のときに新聞でマイルスデイビスの死を知り、それをきっかけにジャズにのめり込んでいきました。中学校の吹奏楽部でトランペットを本格的に始めました。高校では吹奏楽部がなかったためジャズ研で活動しておりました。この時はコンボ形式のジャズをやってまして、おもにお馴染みのJazz Messengersのナンバーを演奏してました。この時のアイドルはリー・モーガン。夢はステージ上で愛人に射殺されることでした。(今はそんなことはありません。撃たないで下さい)

そして東京大学に入学しましたが、最初は立教大学New Swingin' Herdに所属し、ソロを担当しました。次に東京大学Jazz Junk Workshopに返り咲き、それからリードトランペットを専門にすることになりました。途中早稲田大学High Societyを手伝ったり、卒業後も慶応大学Light Music Societyにいったりと、安定してバンドに所属したことがない風来坊でございます。

好きなビッグバンドはThad Jones / Mel Lewis Jazz Orchestraです。今でも大学時代の同期とR-Bee Lovers(http://www.tulip.sannet.ne.jp/takashi-ohara/)という社会人ビッグバンドを組んでいます。他にもいくつかやってますが、たいてい神田にあるTokyo TUC(http://www.tokyouniform.com/tokyotuc/)というお店に出演しております。

さて、本題に入りましょう。
「私は今」でも学生です。じつは。でも楽器を練習する時間はなくなってきています。週に2回練習できればいいくらいです。それでもリードトランペットは技術を必要としますし、スタミナも必要です。そのため毎回練習する前にはじっくりとWarm-upするのが習慣です。それでもやはり衰えるもの。楽器を吹ための動力源はブレスです。これを忘れてしまうと小手先の技術に頼りがちになってしまいます。このブレスを衰えさせないために、私は毎日通勤時に歩きながら呼吸法の練習をします。姿勢を正して肺一杯に空気を吸い、10歩歩く間に一杯のまま保持します。次に肺の周りにある筋肉を収縮させることを意識し徐々に空気を押し出します。吐き切ったらまた10歩歩く間その状態を保持しま。これをくり返すわけです。是非お試し下さい。かなりきついことがお分かりになると思います。ここで、意識した肺の周りの筋肉が楽器を吹くための力となります。

本当はもっとトランペットの練習について書きたいのですが、長くなってしまいますので今回はこれにて。次回はもっと若者らしい話題にします。

今後とも宜しくお願いします。
陰の声:

ついに創立メンバー達にとっては息子世代と一緒にバンド活動を楽しめることになったわけです。・・感慨深いなぁ。息子世代といっても宮古島クンは東大大学院生!今まで私には縁のないとこ・・・と思っていましたが、性格も可愛くてね。親御さんが羨ましいなぁ。昨年から一緒に演奏していますが、リードトランペッターとして頼りがいのある、私達にとって大事な大事な孝行息子が現れました。バンドの顔であるリードトランペッターとして人知れず努力しているんですね。周りの怠惰な?おじさん達の影響を受けないことを祈るばかりです。皆さんも彼の演奏をぜひお楽しみに。

次回は、「渋〜い」4th Trumpetの照木信久です。
次々回以降はTb、Sax、Rtmと続きます。お楽しみに。
 

(4) 2005年間スケジュール

 

1月

メルマガ:

4日

メールマガジン第31号配信:宛先=660名様
イベント: 13日

多摩センター京王プラザホテル:日野法人会パーティー

新年総会: 29日 渋谷勤労福祉会館
4月
メルマガ:
5日
メールマガジン第32号配信:宛先=660名様
練習:
4日,11日,18日,25日
高円寺MKスタジオ
5月
練習:
7日(土),23日,30日
高円寺MKスタジオ
合宿:
14日(土),15日(日)
河口湖セントビレッジ
6月
練習:
6日,13日,20日,27日
高円寺MKスタジオ
イベント:
19日
セシオン杉並:第27回都連コンサート
7月
イベント:
3日
川崎市民プラザ:JABA七夕コンサート
11月
イベント:
26日
新橋ヤクルトホール:第32回MJOリサイタル
12月
イベント:
23日
昼=小平澄水園 クリスマス会
夜=八王子なか安 住宅工営パーティー
 
(5) 皆さんからの声:

 
今回は特にありません。
 

(6) メンバーからのお薦め情報:

 
*Drums平野嘉昭からのお薦め情報です。ご覧ください。

Mondaynight Jazz Orch.のドラム、平野嘉昭のリーダー・バンド「吉岡亜希子L.H.4」のライブのお知らせです。

その1

レフトホース(TEL:045-931-6603,JR横浜線/中山駅下車徒歩1分)
日時:5月28日(土)20:00〜23:00
http://www1.odn.ne.jp/morejam/lefthorse-site/
出演:平野嘉昭(Ds)斉藤めぐみ(P)石井潤之介(Ts)高原明彦(B)吉岡亜紀子(Vo)
チャージ:1,000円(飲食代別)
*カクテルやウィスキーをのみながら、ジャズを聴く至福の時を味わってみませんか?ここはピザがおいしいですよ。
 
(7) お願い:イヤなら言ってね

 
次回以降の配信を希望されない方は、お手数ですが長島宛にE-Mailでご連絡下さい。ご連絡のない場合は、メーリングリストにそのまま登録を残させて頂きますので、ご了承の程お願いいたします。
 

(8) おまけ:談話室滝沢とお別れです

 
最近マスコミでも取り上げられていた、コーヒー1杯1,000円だけど何時間でも座っていられる「談話室・滝沢」の営業最終日3月31日の夜に滝沢の新宿中央口店でその「別れ」に立ち会ってきました。別にミーハー気分だけで行ったけではないんですよ。

私たちマンデイは創立当初からバンド運営を話し合うパートリーダー会議(でも全員参加歓迎)を月1回定例で行っています。最初のころは「酒でも軽く飲みながら話しましょう」なんてやっていたのですが、結局ただの"飲み会"で終わることが数多く、さすがの私たちも91年7月(議事録で確認したから正確です)からは酒抜きで"話し合う"場所として談話室・滝沢を選んだというわけです。以来毎月最終木曜日は滝沢でみっちり話し合い、その後"軽く"飲むという私たちにとって、3月のパートリーダー会議がたまたまその営業最終日にあたってしまったということなんです。

店内に入ると、いつもは5-6割の客席が満席、なおかつ並んで待っているお客さんまでいるではないですか! 青木コンマスの好判断で予約していた私たちは予定通り"話し合う"はずだったのですが、店内に溢れるお別れモードに圧倒れ「営業終了あいさつパネル」やここでしか飲まない「ココアフロート」の写を撮ったり、9時ごろ流れた「40年間ご愛顧頂きありがとうございました。今日で営業終了させていただきます」という店内放送に他のお客さんと一緒に拍手してしまう「滝沢マニア」になってしまいました。
ささやかながら「時代の終わり」の現場に立ち会った感じでしたよ。

さて、福祉の世界に入って丁度1年たちました。勤務先の「横浜市篠原地域ケアプラザ」のデイルームからは庭先の白木蓮が良く見えます。つぼみが膨らみ始めたところから花が咲き終わるところまで、利用されている高齢の方々と一緒に毎日楽しんでいます。初めて知ったのですが、木蓮の花ってつぼみがほんの少し回転するというかひねる感じで花が開くんですね。面白いモンです。

「ふくらんで ねじりほどけて 白木蓮」

メルマガ32号も最後までお読みいただきまして、有難うございます。
また、下記の通り私のアドレスが変わりましたので修正願います。
今後とも宜しくお願いいたします。

発行責任者:長島輝雄